組立家具の解体・引越し・組立までワンストップでサポート致します!!produced by 株式会社FAworks
PayPay/LINE Payでお支払い 作業の流れとよくあるご質問 カグッコシへお問い合わせ

IKEA家具の解体/再組立を業者に頼む際、できる限り費用を抑えたい方へ

IKEA家具ユーザーの方々を悩ませる『引越業者さんがIKEA家具の取り扱いを受けてくれない』問題。
購入時にご自身で組み立てされている方などは、ご自身にて解体/再組立を行うことが出来ると思いますが、例えば、IKEAの「組立サービス」を依頼された方などは『その家具は解体されていないと運べません』と言われてしまったら途方に暮れてしまいます。
ご自身で出来ないとあれば、他の方法を探すしかありません。

そんな時、できる限り費用を抑えて業者に頼む方法がないのか?という話題をIKEA家具解体/再組立専門に行っているカグッコシ!の視点からご紹介していきたいと思います。

まずはIKEA家具解体の方法を考える!【注意するポイント】

IKEA家具ユーザーの方々を悩ませる『引越業者さんがIKEA家具の取り扱いを受けてくれない』問題ですが、解体が終わっていれば【IKEA家具】も 【荷物】として取り扱ってもらうことが出来ます。
ですので、まずは解体をする方法を考えることが得策です。

自分で解体する

元々ご自身で組み上げた家具であれば、解体することも可能になります。
しかし後ほど詳しくご説明しますが、組立時には使わずに解体時に必要となる工具などもあったり、当然解体に対応した説明書はありません。
新居で使用するための解体は、廃棄するための解体とは気を付ける箇所も全然変わってきますので、解体中にお困りのことなど生じた場合はお気軽にご相談ください。

【解体動画】IKEA MANDAL収納ベッド 最効率 解体まとめ

【動画で説明】IKEA家具の基本『カムロック』について

業者に頼む

購入時にメーカーの搬入設置サービスなどをご利用された方であれば、解体作業をご自身でというのは少し難しいかもしれません。
そんな時、今ある家具を新居へ持っていきたいということであれば解体/再組立に対応した業者に依頼するのが安全でしょう。
しかしメーカーによって引越対応をしてくれるところ、アフターフォローの無いところがありますので、まずは購入したメーカーに問い合わせるのがいいと思います。
ちなみにIKEAはカスタマーセンターに問い合わせても、現在メーカーとしての引越しへの対応は完全でありません。

ご自身で解体できる方へ

新規購入された際、ご自身にて組立をされている方であれば道具もお持ちだと思います。
ですので解体/再組立も比較的簡単に行えるのではないでしょうか?
ご自身で解体される際の注意点がございますので挙げていきます。

IKEA家具の基本【カムロック】の構造

解体は説明書が無い

『組立できたから解体もできる』という家具もあれば、解体が組立の工程とは異なってくる家具もあります。
例えば引出無しのベッドなどであれば、説明書を逆走することで解体できるものも多いのですが、収納家具になるとクギを打ち込んで固定しているパーツなどもあり、それを抜く工程など説明書には無い作業が生まれてきます。

解体のみで使用する道具が必要な場合がある

先に触れました収納家具のクギなどには釘抜きがが必要となりますし、木のダボパーツを抜く際などにはペンチが必要になることもあります。
組立時に用意した道具と解体時の道具は、状況に応じて使い分けてください。

組立のスペースを十分に用意する

スペースの広さが十分あると、円滑に作業が進んだり、作業中の破損や家屋の破壊のリスク減少にもつながります。
特に大型収納家具を解体する際には、寝かせる必要があるものが多く家具の大きさ(高さ×幅)に加えて縦横1mくらいのスペースを用意することをお勧めします。

家屋を傷つけないための養生をして作業する

通常カグッコシ!ではキルティングと言われる布製の養生資材を床に敷き詰めたうえで作業します。
退去費用などにも関わってくるので慎重な作業を心がけましょう。

その他にもカグッコシ!HPのブログでIKEA家具を解体する際の注意点などをまとめていますので、参考にしてみてください。

IKEA PAXを解体している際に起こりうる壊れポイントと対策
IKEA家具を解体したい方へ|大型家具の解体のコツやポイントまとめ

ご自身で解体が難しい方は業者に頼みましょう。

購入時に組立サービスを頼んだ方などは、実際ご自身にて解体をするとなった場合、道具もそろえる必要もありますし、慣れない作業によって解体中にケガをしてしまう/家具を破損してしまう/家屋にキズをつけてしまうなどのトラブルが起きる可能性もあります。
お気に入りの家具を新居へ安全に持っていきたいという方は、専門業者に依頼することをお勧めします。

業者選びについて

IKEA家具を購入した際に組立サービスを頼まれた方などは、ご自身での家具の解体・再組立は難しいかもしれません。
そんな方にはIKEA家具の解体・組立を専門の業者を探すという方法があります。
しかしとても狭まった内容での検索になりますので、ある意味探しやすくある意味見つかりにくいかもしれません。

ネットでの業者選びのポイント

①料金

様々な業者がそれぞれの料金体系で行っています。
例えば便利屋さんなどでは1h¥○○○○、1名追加で¥〇〇〇〇など。
その他商品金額ベースで%による料金設定であったり設定方法は様々です。

カグッコシ!では家具ジャンル別に料金設定をしています。
各メリット・デメリットはありますが、ここでは省かせていただきます。
詳しく比較を知りたいという方はLINE@相談窓口までご連絡いただければと思います。

②実績

【組立式家具】の訪問組立サービスを行っている会社はネットで探すと結構出てきますが、【解体/再組立】を行っている会社となるとなかなか見つかりません。
見つかっても本業は別にあって、オプションの1つとして解体/再組立を行っている会社など。

よくあるトラブル

・解体はしてもらえたけど、組立はできません、料金はいりませんと言われ放置された
・解体も組立もしてもらえたが、翌日から異音がするようになった
・組立してもらって1週間で扉が開かなくなった
SNSで【IKEA 引越し トラブル】などと入力すると出るわ出るわの経験談の嵐。

理由としてはIKEA家具に精通していないとわからない注意点を疎かにしたまま作業を進めていることが原因です。
例えば、見ただけで商品名がわかることや、解体時このネジは外してこのネジはつけっぱなしでもよいなどの判断を付けることが必要ですが、たとえば便利屋さんなどではIKEA家具の解体を専門に行っているわけではないので、来られたスタッフさんによってはその判断が難しいこともあるでしょう。

チョット家具の知識がある方のほうが陥ってしまう罠で、解体さえできれば組立もできるだろうと簡単に挑んで失敗してしまったり、破損してしまったり、最悪の場合お客様宅のIKEA家具がすでに廃盤商品だったり、、、
ネットを使用してHPを見て、いろいろの条件に合った(料金など)業者選びをされると思いますが、1番のポイントはその業者がどれだけ専門的にIKEA家具の解体/再組立を行ってきたかを比較してください。

料金を抑える方法はある?

カグッコシ!では

カグッコシ!では実際のご依頼いただく際に、予算を抑えるための方法をいくつかご用意しております。

解体のみ/再組立のみご依頼いただく

解体をお客様ご自身、またはお引越業者様にお願いして新居での再組立のみをカグッコシ!にご依頼いただくことで、IKEA家具の引越しで1番よく言われる『IKEA家具は1度解体すると元通りにならない』説を覆すことが出来ます。
カグッコシ!では解体後のIKEA家具について、傷んでいる部分のパーツ交換や補強により、購入時、またそれ以上の強度にて再度お使いいただけますよう再組立させていただきます。

IKEA家具で揃えられている方はさらにお得

カグッコシ!ではIKEA家具でレイアウトを揃えられている方に、さらにお得になるよう、IKEA家具の解体/再組立該当商品を複数ご依頼いただいた場合、2台目以降を半額とさせていただいております。

まとめ

IKEA家具の引越しに対応した解体/再組立を行っている業者自体、ネット検索でもなかなか見つけることが出来ないのが現状です。
そんな中、少しでも費用をいただくためにカグッコシ!ではいろいろなパターンのご依頼方法を用意して対応しております。
1番困るのが、せっかくお金を出して頼んだのに来たスタッフの動きがあからさまにIKEA家具に慣れていないなと見えること。
カグッコシ!のスタッフは年間10000件のIKEA家具組立案件に訪問しておりますので、安心してお問い合わせください。

TOP > IKEA家具の引越 > IKEA家具の解体/再組立を業者に頼む際、できる限り費用を抑えたい方へ
お問合せ LINEお問合せ
Copyright © FAworks all rights reserved.